浮気から始まる本命の恋!大好きな彼を奪うには?

浮気の恋

初めは相手に奥さんがいるから、「遊びの恋」と決めていたのに。

いつの間にか本気で好きになってしまって、どうにか奥さんと別れて自分の元へ来てくれないかな…なんて思うことありますよね。

「奥さんと別れて!ってつい言ってしまい、結局は私が捨てられるハメになりました。」(28歳/受付)
「奥さんと私どっちが大事なのか聞きたくて…でもやっぱ聞けないですよね。」(31歳/ブライダル関係)

マンガやドラマにもいつもある展開ではありますが、『お遊び感覚』な男性の浮気や不倫に対して、どうしても本気になってしまうのが女性というもの。

ほとんどの場合、奥様から彼を奪うことは難しく、相手に子どもがいる場合は尚更です。

今回は大恋愛の不倫関係の末、勝利を掴んだ女性たちに、そのテクを伺ってみました。

浮気から始まる恋を成功させる秘訣

『言いなりにならない』『恋愛そのものをリードする』ような女性が、略奪愛を成功させているように思えます。

しかし、世の中には因果応報という言葉があるように「略奪愛を成功させたけど、自分もその後略奪されました」とか、「略奪して子供までできたのですが、捨てられました」など、その後の結果は、全てが幸せな結末ではないようです。

浮気や不倫をする男性は、例えあなたのものになろうとも、繰り返してしまうのが世の常。

通常の恋愛と同じように、『男を見る目』が必要なことには変わりありません。

「エッチする日ももちろんありますが、エッチ以外のデートも必ずするようにしています。だいたい3回会って1回エッチするくらいが、恋愛関係が保たれて、ちゃんとした愛情を男性が持ってくれます」(29歳/事務)

男性が不倫をする一番の理由は、カラダの関係を持ちたいから。
逆に言えばカラダの関係さえあれば満足する男性がほとんどです。もったいぶってエッチをしないのではなく、あくまでも普通のデートをして、彼にひとりの女性として好きになってもらうことが大事。ひとりの女性として愛してもらえるようになれば、奥さんから奪える日は近いかも?

「奥さんはあまり賢くない…という話を彼から聞いていたので、彼と仕事の会話や趣味の会話、相手の未来のビジョンなどを聞いて、ちゃんと受け答えできるよう勉強しました。相手が銀行マンだったのでちょっと大変でしたが(笑)」(32歳/公務員)

男性は馬鹿な女が好きなように見えますが、やっぱり馬鹿な女は飽きられます。ましてや不倫関係において、馬鹿な発言を連発していればすぐに『疲れる女だな』と思われてしまいます。ちゃんとした会話もできて、賢い一面を見せれば、男性に頼られるココロのよりどころとなれるでしょう。ココロが近づいてくれば、奥さんに愛想をつかし、あなたの元へ…やってくるかも知れません!

強気で接する

「弱気に接しないというより、むしろ強気!私のことを本当に好きになってくれないのなら、他に男なんていくらでもいる!くらいの感覚で付き合ってます。別れなきゃいけなくなっても、すがる気持ちも持たなくなるし、気づいたら完全に私の虜になってました(笑)」(26歳/広告代理店)

男性に『簡単に手に入りそうだな』と思われる女性は、だいたい簡単に捨てられる傾向にあります。打って変わって『手に入らない女』という印象を与えることは、相手の気持ちにも火が着きやすく、関係が長続きするようです。不倫関係においてもイニシアチブを握ることは重要なようですね!

自分から連絡を取らない

「もともとメールとかマメなタイプじゃないんですが、意外とこれが効くみたいです(笑)特に一度エッチした後、こちらから連絡を取らないようにしていると、100%向こうから連絡が来ますね。まぁ、もう一回なんて簡単にさせませんがw」(28歳/IT関係)

こちらから、すがりついているような態度をとらないことも重要なようです。悪女のように思われるかも知れませんが、既婚なのに手を出してきた相手も同じく悪です。だいたい男性は一度エッチをすれば、次もまたできると勘違いしているようですね。あなたが相手の男性を本当に好きになってしまったのであれば、心を殺して連絡しないという手段に出てみるのも良いかも。

オレしかいないと男性に思わせる

「私はキレイとは言えないタイプだとは思いますが、わざと弱みを見せることで彼を略奪しました。同じ職場だったので、顔を合わせる機会も多かったのですが、仕事のミスをフォローしてくれたりしました。実家の家庭問題が少しあったのですが、打ち明けたらオレが守ってやるって抱きしめられました♡」(24歳/OL・経理)

なかなか不倫関係においては難しく、ハードルの高いことではありますが、同じ職場での不倫関係であれば出会いのタイミングから『弱さ』を見せられれば、その恋愛はスタートから男性に『守りたい』と思わせられるかも知れません。あまりしたたかすぎると…見透かされてしまうので要注意!

彼氏を奪う女友達の特徴

彼氏を奪う女友達

ずっと友達だと信じてたのに…
まさかの恋敵へと変貌しそうな友達の特徴
付き合って数ヶ月ほどの恋人関係であれば、まだまだ気持ちも初々しく、彼もずっとあなたの方を向いていてくれるもの。

ところが、付き合いが1年、2年と続いて行くほどに、彼のあなたに対する恋心と関心は徐々に薄れていく恐れがあります。

そんな時に気をつけたいのがあなたの友達の存在。あなたと彼の気持ちのすれ違いを察知して、彼の近況を探ろうとしてくる…今まで見たことのないモーションを彼に仕掛ける…深い信頼関係で結ばれていたはずの友達が、実は虎視眈々とあなたの彼を狙っていたなんて信じがたい現実を突きつけられる可能性もあります。

彼を自分の虜にさせて、まさかの恋敵となりえる友達の危険な特徴を知り、こっそりとバリアを張る準備をしておきましょう。

彼の話題を頻繁にふってくる

あなたが話し始めてもいないのに、友だちの方から「最近彼は元気?」「最近どんな感じなの?」などと必要以上に探りを入れてくる友達は、あなたの彼へアプローチを仕掛けるタイミングを伺っているのかもしれません。

こんな時は、たとえ彼と上手くいっていなくてもまだまだラブラブであることを淡々と話して、さっさと話題をすり替えてしまいましょう。

今日は、友達と水入らずで楽しもうと思っていた日なのに、何故か彼も誘ってほしいような素振りを見せる。「彼は仕事で忙しいから」と断りを入れても、「何時に終わるの?」「ちょっとくらいは時間取れるんじゃない?」としつこく食い下がってきた時は、要注意。

あなたを介さなければ会えない彼に、一目でも会いたいと願う友達の心理を見抜いて、「また今後ね」とスムーズにかわしたほうが無難です。

彼を目の前にして、彼を褒めまくる

いざ彼が、あなたと友達の食事や飲みの席に参戦した時は要チェックが必要です。友達があなたの話題には触れることもせず、彼の目をじっと見ながら、「本当に格好いいよね」や「こんな彼氏がいたら毎日幸せだろうな」などと彼を褒めまくっていたら、恋敵危険度はかなり高まっています。

残念ながら、男性は彼女以外の女性に褒め言葉をかけられると、「この子俺のこと好きなのかな…」と猛烈に意識してしまう傾向が高いようです。

大きく話を転換させられればいいのですが、それが無理な場合はしばらく2人のやり取りを冷静に観察してみましょう。今後の付き合い方を示す答えが見えてくるはずです。

あなたの目の前でボディタッチを繰り返す

腕や指、肩幅や胸筋など、男性らしさ漲る逞しい体のパーツを褒めながら、何度もタッチし始めたら、その友達との信頼関係は崩れ始めていると言ってもいいでしょう。

男性は、好きでもない異性に体を触られることに抵抗感がないどころか、むしろ悦びさえ感じる生き物です。

今すぐにでも、友達に真意を問いたいところですが、ここは楽しい席なんだと一旦落ち着いてその場をやり過ごし、後日じっくりと友達を問いただしてみましょう。

思わぬ答えが返ってくるか、はぐらかされるか。どちらにせよその友達との関係を考え直したほうが良さそうです。

仲良しな友達ほど、あなたの彼との接触機会は増えるはずです。
最初は、「おめでとう」や「良い彼氏ができて良かったね」と、あなたの恋愛成就を喜んでいてくれていても、ある日突然、想像もしていなかった結末をもたらす存在へと変貌するかもしれません。
そうなってしまう前に、もう一度友達の性格や傾向を見直し、危険そうだなと思ったのなら、早めにバリアを張って様子を伺っておきましょう。

浮気率が最も高い都道府県は?

浮気ランキング

SNSの普及により全国的なマーケティングや調査が誰でも簡単にできるようになった昨今。

不倫相手とのキレイな別れ方。不倫は苦しむものではない

相模ゴム工業が浮気率が高い都道府県ランキングを発表しています。

対象は、47都道府県20〜60代の男女14,100名(1都道府県300名・性年代均等割付)、果たして気になるランキングの結果は…????

  • 1位 島根県 26.5%
  • 2位 富山県 26.2%
  • 3位 三重県 25.6%
  • ~省略~
  • 45位 広島 17.6%
  • 46位 静岡 17.1%
  • 47位 秋田 15.4%

 

結果としては、意外にもベスト3は首都圏ではなく、西日本寄りの県が占めています。東京都は5位で25%。きっちり4人に1人が浮気をしているという結果が出ました。

茨城、栃木、埼玉、千葉は40位以降のランキングで、全国的に見ても関東地方は都道府県別で見ると、浮気率が低いようです。島根県民は「人の意見に流される…」という県民性も指摘されている県。その場の流れで浮気や不倫をしてしまいやすいのかもしれませんね。このランキングのおかげで、島根県民は「浮気大国」としてのレッテルをここ数年貼られているようですが…。

全体的には、地方の浮気率が気になるところです。ランキングも地方では固まっていないため定かではありませんが、遊びが少ない…というところにも原因があるのかも知れませんね。
その昔、テレビもなかった時代は地方の家に行くと5人兄弟、6人兄弟というのはザラだったようですからね。人は遊びが少ないと、性に溺れるというこにしておきましょう(笑)。

とはいえ、全国平均で見ても20%を超える浮気率にむしろ驚きますよね。

これは別の調査となりますが、年齢別の浮気調査をしてみるとこうなります。

年齢別の浮気率

  • 20代〜30代 男性18.9%/女性14.5%
  • 40代〜50代 男性15.6%/女性16.9%
  • 60代〜70代 男性16.4%/女性12.0%

これも全体的に見て低いとは言えない気がしますが、驚きは40代〜50代に至っては、女性の方が浮気率が高いという事実。
一般的に考えて、子供がいる家庭であれば、子供が手を離れて育児の時間がなくなり、主婦であれば自分の時間が増えるタイミング。さらに、女性は男性と性欲のピークが違うということも原因のひとつと考えられます。女性は35歳を過ぎると、エストロゲンという女性ホルモンが減ります。そのせいで35〜45歳くらいが女性の性欲のピークに繋がるというのは有名な話。夫婦間のセックスもなくなった頃、女性は結婚前よりもさらに「女」を開花させていることになるのです。

ちなみにこの調査結果というのは、現在浮気をしているか…という調査。浮気をしたことがあるという経験だけの問題で言えば、おそらくもっと人数は増えると思います。

結果として言えることは「浮気をしている人・したことがある人は、たくさんいる」ということです。あの「矢口真里」さんが言っていたことが間違いではないことがよくわかります。

そして、浮気は一度の経験で済まないという事実。
女性も男性も浮気の再犯率は80%を超えるといわれています。

こうして見てしまうと「浮気大国日本」とも言わざるを得ないのですが、世界的にはどうなのでしょうか?

世界の浮気率ランキング

  • 1位 タイ56%
  • 2位 デンマーク46%
  • 3位 イタリア45%

情熱の国スペインが上位に食い込んでいると思いきや…スペインは8位の39%。
というより、この世界の浮気率の高さ…日本なんてベスト10にも入れません。
浮気のオリンピックがあっても、日本はひとつもメダルを取ることができずに終わるでしょう。
むしろアジア予選敗退の予感さえしてしまうのです。

そもそも浮気というのは、どうしてしてしまうのでしょう。
それは、パートナーに異性としてみられない、もっとドキドキしたい、いつもキュンキュンしていたい、などの欲求が満たされていないからです。もちろん、相手に飽きてしまえば、ドキドキもキュンキュンもなくなりますし、今のパートナーより異性を感じる相手に出会えば、そこに向かって走り出したくなるのが人間というもの。

結婚相手や現在の彼とその感情や気持ちを失わずに、キープできる人はもちろん浮気なんて考えは出てこないでしょう。または、その気持ちや感情に蓋をして我慢している人は、浮気や不倫に走ることなく耐える生活をしていると思います。

耐えるのか、感情や気持ちに任せて不倫や浮気をするのかは人それぞれだと思います。
後悔しないことももちろん大事。ですが不倫や浮気をしてしまって、後悔をしている人がいることも事実です。

どうすれば後悔をしないか…なんてしてみないと分からないことではありますが、自分の責任は自分で取ること!これが最低限のマナーだと思います。

みなさんお幸せに♡

ダメ男や既婚者にハマる女の特徴

ダメンズ

女友達の盛り上がるネタとして「ダメ男」の話は鉄板ネタ。
しかし意外と多いその「ダメ男」にハマる女子。

結果から言えば、ダメ男というのは「ダメな部分」を人に見せることができるタイプなので、実に人間味に溢れていて人に好かれます。そもそも母性の本能がそなわっている女子ですから、そんな男になびいてしまうのもうなずけます。

逆にダメ男好きな女子というのは、デキる男、優しい男、守ってくれる男に物足りなさを感じてしまいます。

ダメ男にハマる自分を自覚して、それでもそれでいいと結婚や幸せな未来を諦めるのか。
それとも、自分を変え、付き合う相手を見直し、物足りなくても幸せな未来が少しでも想像できる相手を見つけるのか。

自分の最終的になっとくできる恋愛をしてくださいね!!

ダメ男の特徴

「◯◯は男を見る目がホントないよね」とか、「◯◯付き合う男はいつもダメ男だよね」何て言われたことはありませんか?
だいたいダメ男にハマる女子というのは、歴代の彼氏のほとんどがダメ男。狙っている訳ではないのですが、そういう男が寄ってくる…のではないのです。
そういう男を呼んでいると言った方が正解でしょう。

男も男でダメダメなのですが、そんな男を好きになる女子もダメダメなのです。
結局好きなんですよね。ダメ男。

男同士でも「こいつはダメ男」というのは、すぐに分かるものです。同性だからというより、だいたい人としてちょっと問題あり…だからです。

しかし、ダメ男というのは謎の魅力に満ちていて、男女から意外と好かれる存在のようです。
それではまずダメ男を見分けるために、ダメ男の特徴を考えてみましょう。

職が安定していない・すぐに仕事を辞める

一番分かりやすダメ男です。逃げ癖のあるタイプのダメ男は、分かりやすく考えれば弱さを上手くアピールしてきます。そして、なにより甘え上手。こんな男に引っかかって、お金の援助なんてしていませんか?

大きすぎる夢を語る

夢を語ることは決して悪いことではありません。しかし、行動や考え方、またそのスキルがないのにも関わらず語っている夢は、本当に幻に過ぎません。「オレは本当はこんなもんじゃないんだ」なんて発想は、良くある傾向のようです。

実家暮らし

仕事にも直結することですが、経済的な考え方がズレている人が多いようです。仕事をしてもしなくても行きていける環境にいる時点で、守られている生活しかしていません。全員とは言わないまでも、マザコンなどが多い場合もあるので要注意です!

ギャンブル好き・お金にルーズ

やはり男女の関係に於いてお金のトラブルは多く、とくに男性のギャンブルや遊び癖、単純な浪費など、あなたを幸せにしてくれる要素は全くありません。カードや借金、さらには彼女であるあなたにお金を借り出したら最終段階でしょう。

時間にルーズ

たとえば仕事ができる男。時間にルーズな訳ありませんよね。時間にルーズな人は自分にもルーズ。元々すごく忙しい人が時間を割いてデートしているならまだしも、ただの寝坊や忘れてたなどの理由で時間を守らない男はダメ男決定でしょう。

プライドが高すぎる

自分大好きなダメ男は、あなたを大事にする前に自分が一番大事。自分に酔いしれる男は周りのことが分かっていません。というより目に入りません。当然、あなたのこともブランドの一部。飽きればポイというタイプも多いようです。

ダメ男の総合的な意味合いもありますが、結局ダメ男は自分に対してとことん甘いのです。悪いことをしても反省するどころか、自分を肯定し、正当化します。そして、自分を否定したり厳しいことを言う人に対しては反発心をむき出しにします。

以上が、ダメ男と言われる男の特徴です。
…あれ?身近にいますよね?(笑)

こうして文字で見てみるとダメ男なのは良くわかる…でもこういう男に限って、女性の心をくすぐるのが上手く、モテる傾向にもあります。

ダメンズ好きな女子

それでは、ダメ男を好きになってしまう、ハマってしまう女子の特徴は?

ダメ男と付き合う男はいつまでたっても抜け出せないイメージがあります。

直感で恋する気持ちも理解できますが、結婚やステータス、価値観など、将来を意識して行動をしてみたらダメ男を卒業することができますよ。

世話好き

朝ご飯から始まり、着替え、肩もみ、さらには経済面まで面倒を見てしまうような女子は、典型的なダメ男にハマりやすいタイプと言えるでしょう。さらにダメ男はしてもらっていることに、心から感謝を感じていません。むしろ当たり前とも半分思っているでしょう。感謝をやたらしてくるダメ男ももちろんいますが、その場合世話好きなあなたは上手に転がされてしまっているかも知れませんのでご注意あれ。

どこでもお金を支払ってしまう

年下男性と付き合う女子に多いかも知れませんが「経済的にお給料も自分の方が稼いでるし
、彼には夢があるからここは私が…」なんて、パトロン的な行動をとってしまう女子は完全に危険です。やむを得ない理由があるにせよ、ダメ男に騙されたくない!と思っているなら、できるだけ早くその考えを捨ててください。

優しくて心が広い

一般的には「優しくて心が広い」というのは素晴らしい人間だと思います。しかし、男女関係に於いて、優しさや心の広さはダメ男を引き寄せてしまいます。「何をしても許してくれそう」なあなたは、ダメ男にとってはカモでしかありません。優しくするのももちろんいいんですが、怒るときはしっかり怒れる女子になってください。

母性が強い

優しさと同じようなことでもありますが、ダメ男はマザコンも多く存在します。男がダメなことをする→あなたが怒る→ダメ男が泣く→抱きしめてしまう。こんな女性は要注意!結果としてダメ男が好きなタイプの女子と言えます。悲しそうな表情を見るとつい…という女子はダメ男スパイラルから最も抜け出せないタイプだと自覚してください。

© 2023 女性のための恋愛マガジン